カイゼンにっき。

@hyokota です。主にtwitterに呟いていますが、twitterに書ききれない事をここに綴って行こうかと。

私の2013年 1月のツイートを適当にまとめてみる

2013年 1月のツイートをまとめた備忘録。グルーピングは非常に適当。

ツイート



Noから始める。毎回根拠を確認し、なくなったら自動でやめられる仕組みづくりが大切。


多様性重要

ボーイスカウトルール



ボーイスカウトルールは楽しいですし、initialコストゼロです。強くお勧め。

リーンスタートアップまわり




KPIを決めるのは、とてもとてもスキルが要る。

雑感


「怒り」がスーッと消える本―「対人関係療法」の精神科医が教える自分の小さな「箱」から脱出する方法

アカギ コミック 1-26巻 セット (近代麻雀コミックス)

アジャイルになる、系のおはなし


アジャイル導入!とか、その時点で少しもアジャイルじゃないし。


最初あった志は、ともすると簡単に忘れられて手段だけが残る。


赤いピル = いわゆる破壊的イノベーション(だと理解している)

Scrum Regional Gathering 2013



目から鱗が落ちる講演(これだけでも十分すぎるほど凄い)は何度かあるが、感動する講演はなかなかお目にかかれない。
アジャイル開発とスクラム 顧客・技術・経営をつなぐ協調的ソフトウェア開発マネジメント


直観的に、そしてこれまでの経験則からして、これは絶対正しいと思う。


改善って、そもそも目指すところはある程度理解できている前提。


パターン



今、パターンが(私の中で)とても熱い。
Organizational Patterns of Agile Software Development

SIerなど




手近な不満点に反応的になるだけでは籠の中の鳥。
システム思考、ビジネス全体の理解、それと大前提の自己マスタリー。
このあたりがカギか?

学習する組織――システム思考で未来を創造するビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書

プラクティス


「幸福度」は間違いなく重要な指標。


「やりたいこと」って放っておくと無尽蔵に増えて、次に何をやるかについて「分析麻痺」状態になりがちですので。
(こうなると、経験上誰かに言われた「緊急に見える」タスクに隷属することになりがちで、これは悲惨・・・)


これも実践の積み重ねかなー。

その他


これは酷い。


やっぱ4だな。


ご存知の皆様はよろしくお願いします!